【告知】12/3 (火)みんなでつくる親子ひろば「そとぼ~よ!」@しながわこども冒険ひろば
はじめての土あそび
大人の心配はよそに、子どもたちは、寒くても土遊び、水遊びが大好きですよね。
好きに遊んでいるときは、寒さなんてどこかにいってしまい、気持ちが途切れた時に「寒い!」と感じるんですって。
とはいえ、小さい子のパパ・ママは風邪をひきやしないか心配なうえ、ドキドキもいっぱいですよね。
洋服が汚れたらどうしょう、どうやって遊んであげたらいいの??などなど。
「そとぼ~よ!」では、そんな心配やドキドキを一緒に考えたいなと思っています。
ぜひ、スタッフと一緒にはじめの一歩を楽しみましょう~。お待ちしています♪

【場所】しながわこども冒険ひろば
【時間】10時半〜14時
【持ち物】着替え タオル
※事前申し込み不要、参加費は無料。
※雨天時は内容を一部変更して開催する場合があります。
※遊びの様子を撮影し、ウェブ等で紹介させていただく場合があります。 気になる方はお声がけ下さい。
【報告】11/26(火)あおぞらおはなし会「おじちゃん、おばちゃんが世界を救う」
急激に寒かったうえ、朝から小雨の「そとぼ~よ!」でしたが、南大井児童センターのみなさんはじめ、15組を超えるお母さんと子どもたちが遊びにきてくれました。
前日が暖かかっただけに寒さがしみましたね。
しかし!
焼き芋の力♪とあたたかいみやさんの声♪で、楽しい時間となりました(^^)v
焼き芋を待つ間に、おはなし会を開催!
まずは、寒い中でお子さんが風邪をひいてしまうのではないかと心配しているママ達に、
「寒さで風邪をひくのではなく、冷えで風邪をひくんです。濡れていたら様子を見ながら、拭いてあげてください♪小さい頃にエアコンの部屋に閉じこもっていると、エアコンの部屋が好きになってしまい、外に出るの嫌がるようになってしまいます。寒さを感じるのは大切な体験ですよ〜。」
とお話してくれました。
また、
「子ども達には、ぜひたくさんのおじちゃん、おばちゃんとの出会いをさせてあげてくださいね。」
とお話がありました。
子どもの成長を共に喜んでくれる大人がまちの中にいてくれると、親子で幸せですね。
お散歩でよく会うおばちゃんとか、お店のおじちゃんとか、ぜひ!あいさつしながらちょっぴり仲良くなってみてくださいね〜。

さて、お話の後は、お待ちかねの焼き芋! 最後に美味しかったです。
お芋の後は、濡れた枯れ葉を踏んで歩く感触を楽しんだり、初めて靴下でどろんこ遊びをしてみたり、火のあたたかさを感じてみたりと、雨上がりならではの自然も楽しめました。
✴︎✴︎✴︎✴︎みんなでつくる親子ひろば 『そとぼ〜よ!』 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
毎週火曜日10時半〜14時
※第2火曜日はあおぞら もぐもぐデー、第4火曜日はあおぞら おはなし会
(祝日・春夏冬休み期間中はお休み)
運営:NPO法人そとぼーよ http://sotobo-yo.org/
https://obachanchi.org/blog/2019/11/30/18705.html【告知】12/3(火)そとぼ~よ!:はじめての土あそび(2019)