おばちゃんちのうた公開しました

過去の記事: 2023年03月

冒険ひろばスタッフで研修を行いました!

  • 2023年03月20日(月) 12:42:36
  • Posted by 北浜こども冒険ひろば

2023年 2/10と2/16の2日間、品川区内に2か所ある「こども冒険ひろば」が合同で 2022年度スタッフ研修を行いました。

この研修は、各ひろばのスタッフ全員が集まり、冒険ひろばの役割や子どもへの対応についてあらためて考えると同時に、スタッフ同士の相互理解を深めることを目的としたものです。 

 

 1日目 

冒険遊び場作り協会主催のプレイリーダー講座の受講報告会

 

・北浜こども冒険ひろばスタッフの”とっちー”から

「公園のはじまり」 

こども冒険ひろばができるさらに前、そもそも北浜公園や区民公園が整備された時代背景や経緯を調べ発表しました。 

 

しながわこども冒険ひろばスタッフの”りゅうじ”から

「講座の問いをみんなで考える」 

 自分が子どものころの居場所は?プレイリーダーの役割は?など4つの問いをみんなで考え話し合いました。 

 

 

2日目 

 

・北浜こども冒険ひろばスタッフの”宮さん”から

「子どもの居場所に一番大切なのは『遊気』」

 遊気をキーワードに遊び場作りについての話、その内容を受けて各自が話し合いたいテーマを出し合いグループセッションを行いました。 

 

 2日間の研修を通して、子どもの育ちにとって遊びの大切さなど冒険ひろばの基本的な役割を改めて確認するとともに、生活環境や価値観の変化に合わせて、冒険ひろばのありかたも変化していく必要があるんだなと感じました。

(とっちー) 

 

 

 


【報告】ひろば交流会…新しい仲間が増えました!

  • 2023年03月20日(月) 12:35:40
  • Posted by 事務局(よ)

品川区内の子育てひろばが集まって ひろばの様子を報告し合ったり勉強会をする「ひろば交流会」。

今年度の3回目を 3月10日に開催しました。

年に3回、さまざまに規制があった時期にも情報交換しながらひろばに来る親子を支えてきました。

これまでに23団体の登録がありましたが 嬉しいことに今回新たに 3団体が参加となりました。

 

京陽公園近くのとごしの杜保育園にある『コアラ広場』

戸越6丁目の『インクルーシブひろばベル』

荏原文化センターそばの『えほんはともだち』

 

…新しい仲間も含めての今回のテーマは「最近の利用親子に変化を感じることありますか?」

 

”夕方の利用が増えているのは在宅勤務が続いてるから?”など共通点が次々に出てきて共有することで スタッフとして思い込んでいる当たり前ではなく目の前の親子をみることが大切だねと確認しあいました。

 

 


次回のそとぼ~よ!は4月11日(火)です。(2023)

  • 2023年03月18日(土) 13:44:39
  • Posted by しながわこども冒険ひろば
次回の みんなでつくる親子ひろば
そとぼ~よ!は、春休み明けの4/11(火)です!
 

春休み期間中、親子ひろばはお休みですが、

しながわこども冒険ひろばは開催していますので、

ぜひ遊びに来てくださいね〜♪

【報告3/14】
今回は絵の具あそびを楽しみました!
食紅を溶かして、障子紙の上に自由にお絵かき♪
あおぞらアートは、ココロが解放されて、大人もおおらかに見守れます。🤗

 

★みんなでつくる親子ひろば★

☆☆『そとぼ〜よ!』☆☆

毎週火曜日10:30〜14:00

(祝日・春夏冬休み中はお休み)

運営:NPO法人そとぼーよ

 

【しながわこども冒険ひろば】

開園時間 10:30~17:30

開園日 (月)(火)(水)(土)(日)(祝)※

休園日 (木)(金) 

※年末年始はおやすみです

※コロナウィルス感染拡大防止対策中の為、

開園日については、状況により変動する場合があります

 

品川区勝島3-2-2(しながわ区民公園内)

ひろば専用℡ 070-1486-0165

冒険ひろば つれづれ日記 Facebook


ページトップへ