過去の記事: 2019年03月

【告知】4/14(日)東海道品川宿・忍者修業の旅

  • 2019年03月18日(月) 18:53:45
  • Posted by いくちゃん

2019年4月14日(日)開催!

東海道品川宿・忍者修業の旅

春 再び始まる東海道忍者修業の旅

4月14日(日)修業を求め小さき忍者たちがまちを歩く。それはまちへの祝祭。
子どもの声が響くまち、子どもが遊び歩けるまち。そんなまちがいつまでも続くように。願いを込めて今回も取り組みます。応援してください。また若き心の忍者たちよ、北浜の旗のもとへ集まれ。   大忍者 時空海同人

4月14日(日) 午後1時~3時30分(12時30分から受付開始)
北浜こども冒険ひろばスタート

連絡先:北品川2-28-19 Tel:03-3471-8610
当日は090-2477-8372へ。

共催:品川礎会
   NPO法人ふれあいの家―おばちゃんち

※ 道あそび 旧東海道交流館前にて同時開催

 

 


【告知】3/19(火)そとぼ~よ!:あおぞらカフェ♪(2019)

  • 2019年03月16日(土) 15:33:11
  • Posted by しながわこども冒険ひろば

【告知】3/19(火)のみんなでつくる親子ひろば「そとぼ~よ!」@しながわこども冒険ひろばは

あおぞらカフェ♪

 

みんなでアレコレおしゃべりしよう☆

次回の「そとぼ〜よ!」は、お母さんやお父さんたちがちょっぴりのんびりできるように、あたたかいドリンクを用意してあおぞらカフェを開催します。

みんなで子どもたちを見守りながら、一緒におしゃべりを楽しみませんか?

初めての方も、赤ちゃんも妊婦さんも大歓迎です。

気軽に遊びにきてくださいね♪

 

 

【日 時】 3/19(火)10時半〜14時

【場 所】しながわこども冒険ひろば

【ドリンク代】100円(お代わり自由)

※雨天時は内容を一部変更して開催する場合があります。

※遊びの様子を撮影し、ウェブ等で紹介させていただく場合があります。 気になる方はお声がけ下さい。

 

 

【報告】3/12(火)あおぞらもぐもぐデー「煮込みうどん」

 

具材をお家から持ち寄ってくれた皆さま、どうもありがとうございました。
みんなで持ち寄ると、普段は使わない具材を食べることもできて、お食事の楽しさが広がりますね★

「具材を忘れちゃった!」と言う人からも「ありがとう」「おいしいね」などなど、気持ちのスパイスも加わって愛情たっぷり、具材だっぷりのおいしい煮込みうどんが大鍋3つも出来上がりました!

そして、準備には小さな料理人たちが大活躍してくましたよ♪

人参を洗って→包丁トントン&しめじをサキサキ→グツグツお鍋にエイっと入れる

火おこしでは、新聞紙をクシャクシャ&枝をパキパキ→マッチをシュッ!→うちわでパタパタ

食べ終わってからも食器を洗ったり、お鍋のふたを洗ったり…

1才ちゃんも2才ちゃんも3才くんも…
「あれ あれ (指さし)」
「ワタチもやるぅ」
の気持ちを大切に、ちょっと危ないこともチャレンジしました!

0才くんはママに抱っこされながらじーっと見ておべんきょう!?

ちょっとはなれた場所では泥んこおままごとで遊んでいる子もいましたね。

本物のお料理も、まねっこのお料理も、子どもにとっては遊びなんですね(^-^)

 

 

 

 

✴︎✴︎✴︎✴︎みんなでつくる親子ひろば 『そとぼ〜よ!』 ✴︎✴︎✴︎✴︎

毎週火曜日10時半〜14時

※第2火曜日はあおぞら もぐもぐデー、第4火曜日はあおぞら おはなし会

(祝日・春夏冬休み期間中はお休み)

 

【しながわこども冒険ひろば】

10:30から5:30までが開園時間。
お休みは木曜日と金曜日、年末年始です。(祝日はやっています)
品川区勝島3-2-2(しながわ区民公園内)
ひろば専用:070-1486-0165

 

しながわこども冒険ひろば つれづれ日記 Facebook:

https://www.facebook.com/shinagawakodomobokenhiroba/


【報告】2018年度「派遣保育えくぼ」の振り返り会を行いました

  • 2019年03月15日(金) 14:17:49
  • Posted by 事務局(の)

2019年3月7日(木)に派遣保育えくぼの振り返り会を行いました。

これはえくぼを利用している団体の皆さまと一緒に、保育のことで聞きたいこと、困っていることを保育サポーターを交えて話し合い、お互いとって今後の保育に活かしていけるよう、毎年3月に行っているものです。

今回は6団体13名の皆さまで行いました。保育サポーターからは、安全に注意しながら「子どもにとってのベストは何か」という視点で、子どもやお母さんに寄り添った保育を心掛けているという話がでました。

利用者からは、保育サポーターが子どもに寄り添ってくれていることへの感謝や、自分も今後日常生活の中で、子どもを尊重できる親でありたい、安心して預けられることの大切さに気付いたなど様々な話がでました。

そのほか保育について様々な意見交換ができ、とても有意義な時間になりました。これからもえくぼの保育がより良いものになるようにしていきたいと思います。


ページトップへ