設立20周年事業「 おばちゃんちの20年 と これから 」は、
12月4日(日)に、80名以上の会場参加の方をお迎えして、
会場とオンライン配信の同時開催で行いました。
開催にあたって多くの方の参加と応援金をいただき、心から感謝いたします。
ありがとうございました。
1部では、10年前に作った動画「ホッとひといきあしたのまちへ」を視聴しました。
創立当初から変わらずにおばちゃんちが大切にしてきたことを
動画を通して、みこちゃん(前代表理事渡辺美惠子)の言葉とともに噛みしめました。
2部では、汐見稔幸さんの「子どもが育つ、まちが育つ」というテーマで、
世界の教育事情はじめ、様々な視点からお話しいただきました。
3部では、「おばちゃんちの歌」で会場が和んだ後、
汐見さんと理事のトークセッションで「まちで育つ/遊んで育つ/まちが育つ」について深めていきました。
子ども、まちが目に浮かぶ活動の様子、会場からの発言も交えながら、これからのおばちゃんちを探っていきました。
「 おばちゃんちの20年 と これから 」は、これで終わりではなく、
「これから」をみなさまと共に考え、「できることをできるだけ楽しく」続けていきます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
引き続き、事後配信(~2023年1月31日迄視聴できます)の申込みを
以下サイトから受付けておりますので、随時お申込みください。
https://sites.google.com/view/obachanchi20th
立ち上げからの経緯や、大事にしてきたこと、今現在の事業のことなどつれづれに記しています。
こちらも是非お読みください。
https://note.com/obachanchi20/
設立20周年事業「 おばちゃんちの20年 と これから 」
◆ 事後視聴プログラム
第1部
あいさつ
(動画「ホッとひといきあしたのまちへ」後日視聴では見ることができません。
視聴を希望されるかたはおばちゃんち事務局までご連絡ください。)
第2部
講演「子どもが育つ、まちが育つ」 講師:汐見稔幸さん(ぐうたら村村長 保育学会前会長)
第3部
トークセッション
汐見稔幸さん・おばちゃんち理事・スタッフ ファシリテーター:小栗崇資(副代表理事)
テーマ「まちで育つ/遊んで育つ/まちが育つ」
歌「あしたのまちへ」他 出演:三根政信&大福
◆参加費:500円 + 応援金(任意)
申込期限:2022年12月末まで(2023年1月末まで視聴可能)


