過去の記事: 2023年03月

【報告】立正大学ボランティアセンター職員と学生が来訪されました。

  • 2023年03月29日(水) 11:57:02
  • Posted by いくちゃん

先日、立正大学ボランティア活動推進センターの職員の方2名と学生2名が

しながわこども冒険ひろば、北浜こども冒険ひろばに来訪されました。

立正大学ボランティア活動推進センター

 

立正大学は、熊谷と品川区大崎にキャンパスのある大学ですが、

おばちゃんち設立当初の20年前からご縁のある大学です。

 

おばちゃんちが、初期から行っていた事業「みこちゃんち」は、

立正大学品川キャンパスのすぐそばのマンションの一室でスタートしました。

(現在は「子育て交流ルーム品川宿おばちゃんち」で行っています)

 

そこに毎週、立正大学の学生がボランティアとして来てくれていたのです。

その後、「子育て交流ルーム品川宿おばちゃんち」や「北浜こども冒険ひろば」でも、

ボランティアをしたり、アルバイトをしてくれる学生がいて、

どこでも若い学生は、幼児にも小学生にもとても人気がありました。

 

現在は、定期的にボランティアで来てくれる学生はおらず、

この3月まで冒険ひろばでアルバイトしていた学生は卒業となりました。

今回の来訪により、学生が参加できるボランティア活動として、大学で紹介してくださるそうです。

また、若い学生がボランティアやアルバイトに来てくれることを心待ちにしています。

 


冒険ひろばスタッフで研修を行いました!

  • 2023年03月20日(月) 12:42:36
  • Posted by 北浜こども冒険ひろば

2023年 2/10と2/16の2日間、品川区内に2か所ある「こども冒険ひろば」が合同で 2022年度スタッフ研修を行いました。

この研修は、各ひろばのスタッフ全員が集まり、冒険ひろばの役割や子どもへの対応についてあらためて考えると同時に、スタッフ同士の相互理解を深めることを目的としたものです。 

 

 1日目 

冒険遊び場作り協会主催のプレイリーダー講座の受講報告会

 

・北浜こども冒険ひろばスタッフの”とっちー”から

「公園のはじまり」 

こども冒険ひろばができるさらに前、そもそも北浜公園や区民公園が整備された時代背景や経緯を調べ発表しました。 

 

しながわこども冒険ひろばスタッフの”りゅうじ”から

「講座の問いをみんなで考える」 

 自分が子どものころの居場所は?プレイリーダーの役割は?など4つの問いをみんなで考え話し合いました。 

 

 

2日目 

 

・北浜こども冒険ひろばスタッフの”宮さん”から

「子どもの居場所に一番大切なのは『遊気』」

 遊気をキーワードに遊び場作りについての話、その内容を受けて各自が話し合いたいテーマを出し合いグループセッションを行いました。 

 

 2日間の研修を通して、子どもの育ちにとって遊びの大切さなど冒険ひろばの基本的な役割を改めて確認するとともに、生活環境や価値観の変化に合わせて、冒険ひろばのありかたも変化していく必要があるんだなと感じました。

(とっちー) 

 

 

 


【報告】ひろば交流会…新しい仲間が増えました!

  • 2023年03月20日(月) 12:35:40
  • Posted by 事務局(よ)

品川区内の子育てひろばが集まって ひろばの様子を報告し合ったり勉強会をする「ひろば交流会」。

今年度の3回目を 3月10日に開催しました。

年に3回、さまざまに規制があった時期にも情報交換しながらひろばに来る親子を支えてきました。

これまでに23団体の登録がありましたが 嬉しいことに今回新たに 3団体が参加となりました。

 

京陽公園近くのとごしの杜保育園にある『コアラ広場』

戸越6丁目の『インクルーシブひろばベル』

荏原文化センターそばの『えほんはともだち』

 

…新しい仲間も含めての今回のテーマは「最近の利用親子に変化を感じることありますか?」

 

”夕方の利用が増えているのは在宅勤務が続いてるから?”など共通点が次々に出てきて共有することで スタッフとして思い込んでいる当たり前ではなく目の前の親子をみることが大切だねと確認しあいました。

 

 


ページトップへ